2017年1月14日土曜日

神戸DEバトルで伝説のあの方が!

今日は久しぶりに神戸DEバトルFREESTYLEサイドでjudgeでした。今年最初の神戸DEバトルという事で、普段はソロですが今日は2on2。そのせいか、キャンセル待ちが出るほどエントリーは殺到してて、若手からベテラン実力者までかなり濃いメンツでした。
そんな中、優勝はYUKIさん&YUYA。

前日にYUKIさんが参戦する事を知り、かなりビビり倒してました(笑)
YUKIさんは、日本ストリートダンス界の伝説の男の1人!
普段同じチームで活動させてもらってますが、僕が昔高校生ぐらいの時にビデオで見て、いろんな意味で吹っ飛ばされたお方。そのビデオも僕が見た時より数年前の映像だったので、逆算すると約30年ぐらい前。その時から上手い人達の中でも一際存在感あって、その後もたくさんの伝説を作ってて、今一緒に活動させていただいてるのも未だに不思議な感じなんですが、とりあえず今日もハンパなかったです。
52歳でもイケイケで若手と踊り合い、たくさんの人に愛されてるこのお方は改めて凄い!と思いました。
こんな時にジャッジとして間近で見れて感謝です。それと同時に身が引き締まりました。本当におめでとうございました👏👏👏🙇🏻

そして、相方のYUYAも凄かった!YUYAは今や日本を代表するパワームーバーで、トータルでクラリティー高かったけど、特にローエアーはエグかったですね。なんでYUYAとYUKIさんが?!と思ったけど、YUYAのお父さんがYUKIさんと同世代で今でも仲が良く付き合いがあるそうです。納得。

YUKIさんの話ばかりになってしまいましたが、それ以外にもツカサ君とハマさんのタッグにもグッと来たし、サワちゃんの踊りをガッツリ見たの初めてだったけどめっちゃかっこ良かったし、ダイちゃんの決勝も見ててテンション上がったし、香川から来たBBOYリョータもめちゃめちゃ良かったし、マイクやなんざんの明石ブレーカーズのハートの強さも関心したし、UUやウータンもかっこ良かったな。
他にも思った事あるけど、キリがないので。
とりあえず、YUKIさんは正にLEGENDでした。ありがとうございました🙇🏻

ps.生徒が4〜5人エントリーしてたのに、たまたまブロック違いでほとんど見れなかったのは残念でした😭

2017年1月6日金曜日

謹賀新年 2017

明けましておめでとうございます🎍
年明けは久しぶりに家族でゆっくり過ごしました。
いつも慌ただしい生活なので、今年はゆっくり過ごす年なのかな?と思ったりしてます。
まあ、毎年明確な目標は掲げない主義のでどうなるかわかりませんが。

僕のモットーはあまり無理をせず、流れにそって過ごす事。
欲望のままに動くと言うわけではなくて、興味があってワクワクする事、自分の成長に必要な事に出会えば、それに向けて活動するつもりです。

まあ、子供も産まれて優先順位は変わってきますが。
とりあえず、今年も着実に成長する事を心掛けるだけです。
少しずつですが、何かしら作りだせるように精進します!

今年もよろしくお願いいたします!

今日から2017年度LESSONスタートです。ここで年明けにレッスン内容を簡単に説明します。

BREAKINGレッスンでは、TOPROCKとFOOTWORKとPARTYROCKに特化した、しっかり踊れるBREAKINGを目指した内容をレクチャーしています。

TOPROCK・FOOTWORKはスタイル別に基礎・バリエーション・応用を。

PARTYROCKはアイソレーション・リズム・グルーヴを元にいろいろなパーティーダンスを紹介。

STREET DANCE入門では、前半アイソレーション・リズムトレーニングで一汗流し、後半はパーティーダンス・ニュージャックスイング、時にはラテン・トップロック・ポップなどもレクチャーしています。


全ては日々の積み重ね。それが5年・10年積み上げる事によって、上部だけじゃないしっかりした技術になると思います。

興味のある方は是非どうぞ。 

(レッスル情報はページ下へ)


また今年もBREAKレクを毎月1回ペースでやります。

ここでは、TOPROCKレクチャーは3〜40分ほどで、あとはサイファーで踊りあったりと練習会がメインです。

そこで踊り方や遊び方、楽しみ方など何かを掴んで貰えればと思います。


また、歴史&カルチャーの勉強会をプラスしたBREAKゼミも開催する予定です。

ここではFOOTWORKのレクチャーもやります。特に僕のレッスンを連続して通えないけど、レッスンを受けてみたい人にお勧めです。去年開催したBREAKゼミ1に引き続きBREAKゼミ2を開催する予定ですが、ゼミ2はゼミ1を受けた方だけに受けてもらいたいので、ゼミ1をもう1〜2回は開催したいと思います。

それ以外にも、BREAKING以外のジャンル向けに、HIPHOPの歴史&カルチャー勉強会とTOPROCKのレクチャーを開催出来ればと思っています。

そこで、サブカルチャーとしてのHIPHOPの素晴らしさ、ストリートダンスの素晴らしさを改めて理解していただけたらと思います。

お楽しみに!



レッスル情報

○BREAKING

・月曜日21:15~22:45

・STUDIO A-SH(各線梅田駅 JR線大阪駅から徒歩10分)

・〒530-0026大阪市北区神山町14-3アド神山302 ・06-6361-2772

・http://www.studio-ash.com/ 


○BREAKING

・火曜日21:15〜22:45

・STUDIO ALLEYOOP(地下鉄御堂筋線心斎橋駅から徒歩3分)

・大阪市中央区東心斎橋1-18-15勇拓ビル4F 5F

06-6245-0834

・http://www.st-alleyoop.com/ 


○STREET DANCE入門

・水曜日21:30〜23:00

・MDF DANCE STUDIO(阪神尼崎駅から徒歩2分)

・〒660-0827

尼崎市西大物12-41

アマゴッタ5F

06-6415-9941

・http://mdf.p-kit.com/


○BREAKING

・金曜日21:00~22:30

・STUDIO COOL

・〒532-0024大阪市淀川区十三本町3-2-3(阪急十三駅徒歩5分)

・Tel  06-4805-1786

・WEB  http://www.studio-cool.net/